SSブログ
2014.07.07 より

ヒマラヤスギ [街中・公園の花]

今朝は、またまた早く目が覚めたこともあって、久しぶりにウォーキングに出かけた。

夏風邪もほぼ完治したので、気が軽くなった。

運動しないと、もう山を歩けなくなるんじゃないかと強迫観念に駆られるのだが、といって、それ自身に目的がないウォーキングというのはどうもモチベーションとして弱い。

毎日続けている人には感心する。

“継続は力なり”と言うのは簡単だけれどなかなかね。

今朝は自分が死んだ夢を見た。

死んだといっても、自分は動いている。

幽体離脱とかではなく、どちらかといえばゾンビ状態。

自分が死んだのに、『死亡届を出さなきゃ』とか、『免許証の失効届けがいるんかな』とか頭を巡らしている。

最終的には、自分は死んではいないんじゃないか。医者の誤診ではないかと思い至る。

だが、どうせ遠くないうちに死ぬんだから、これはこのままでいいかとか考える。

まあ夢だから、その由来とか厳密に考えてもしようがない。


ヒマラヤスギ

自宅前の公園に20メートルはあろうかと思われるヒマラヤスギが生えている。

屋根の上から撮った写真。

P9027955ヒマラヤスギ1縮.jpg


下から望遠で撮った写真

P9027952ヒマラヤスギ2縮.jpg


望遠で松ぼっくりを撮る。

P9027948ヒマラヤスギ3縮.jpg


樹木のことに詳しくないので、とりあえず樅(モミ)かななどと適当に考えていたが、ブログに載せようと思ったので調べてみるとヒマラヤスギらしい。

ここまで来ればついでだと呉市の公園緑地課に聞いてみると、やはりヒマラヤスギだった。

ヒマラヤ・・というから寒い気候があう木かなと思ったら、むしろ温暖な気候が適しているらしい。

どういうわけか園芸植物として公園や庭園に植えられることが多いらしい。

さて、この木だが、我が家の利害関係からいえばあまりありがたくない。

昔はそれほどとは思わなかったが、巨大化して(実は大きさを測っていないので昔どれくらいだったか具体的には言えない)BSアンテナを壁から屋根に上げても既に障害になりつつある。

松のような葉が屋根に落ちて樋が詰まったり、車の上に落ちて脂が付いたりする。

何より庭の日陰部分が大きくなり、丁度南に当たるので天体観測にも障害となる。

といっても、どこかに文句を言っているわけではない。

ヒマラヤスギにはヒマラヤスギの都合もあろうから。

ただ、大きくなればいいというものではなかろうから、そのうち誰かが何とかしてくれるだろう。


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。