SSブログ
2014.07.07 より

ゲル中 リン酸マンガンの結晶 [ゲル中結晶]

マンガン元素は、周期律表でいうと鉄の左隣にあり、飲料水などの水質検査では鉄とコンビで分析されたりと鉄の兄弟のイメージがある(自分だけかも)。

しかし、リン酸塩との関係では鉄とずいぶん挙動が違う。

どちらかというとカルシウムの挙動に近い。


で、リン酸マンガンの結晶を得るために、試験管の上層にリン酸2ナトリウムの水溶液を、下層のゲル層に硫酸マンガンを配した。

その結果はこうだ。

DSC02918_111_01tx.jpg



ゲルの上層にはリーゼガング現象のような縞模様ができた。

結晶は小球の粒のように見える。

そして、リン酸銅の時と同様、上層の溶液層のガラス壁にも縞模様ができた。

またまた何だろね!


結晶を取りだして顕微鏡写真を撮る。

111-01-3.jpg


111-01-2.jpg


111-01-1.jpg



写真によって色合いが違うが、光の当たり具合の違いだ。

おおむね淡いピンクといったところ。

2価のマンガンイオンの色だ。

驚いたことに小球の粒だと思った結晶は針状結晶の束のようなものだった。

トラックバック(0) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。