SSブログ
2014.07.07 より

サンフランシスコの雑草たち [アメリカ旅行]

今日は朝から快晴、気持ちいい気候だ。



サンフランシスコで見つけた草花を載せる。

相変わらず、写真の腕が落ちたのか、熱意が落ちたのか知らないが、写真のできが悪く、気が進まないが、せっかく撮ったのできりをつけないとなあ。


きんれんか(金蓮花) 学名は Tropaeolum majus

20170823_255tx.jpg


20170823_252tx.jpg


20170823_253tx.jpg



この花、釧路市の市花なんだそうだ。

日本では北国だが・・・このカリフォルニアでねえ・・・・


ハナビシソウ(花菱草、学名:Eschscholzia californica) カリフォルニアポピー

この被写体に限っては栽培されているものかもしれない。余り大事にはされていないようだが・・・・。

20170823_240tx.jpg


20170823_243tx.jpg



カリフォルニアポピーというくらいだから当然カリフォルニアの州花

学名にも入ってるね

実はこの花コーバリスでも(純然たる雑草として)咲いているのを見たが、夕方で花がしぼんでいた。


ワタゲハナグルマ 学名 Arctotheca calendula


サンフランシスコの北端、海岸沿いの草地に一面に生えていた。

20170823_282tx.jpg



向こうに見えるのは言わずと知れたゴールデンゲートブリッジ

20170823_280tx.jpg



こんなに一面に咲いているんだから、ここでは種でも蒔いているもしれないが、元々南アフリカ原産でtreasureflower と呼ばれていたものが、次々と各地に伝搬し、広まったたようだ。

花が美しいので、はじめは観賞用に導入されるが、繁殖力が強いようだ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。