SSブログ
2014.07.07 より

蒜山の天の川 その2 [天体]

今日は動画!

といっても、手間をかけた割には期待外れといったところだけど。

「タイムラスプ」で1分に1枚、ISO=1600で30秒の静止画を撮り動画にした。

そのままでは日没後の西日や遠くの街の灯で下側が明るすぎるので、画像処理ソフトの「カブリ補正」を使っている。

天の川を際立たせるためにその他、諸々も・・・。

1枚ずつ・・・専門知識が無いので正しいかどうかはあやふやだが・・・すぐ飽きてしまうので時間かかった~。




天の川の下側で、雲が右から左に流れている。

左から右下に動いているのは岡山空港に着陸する飛行機か?

カメラはSONYのα7Sを天体撮影用に改造したもの。

改造というのは「赤い星雲」をよく撮るためのもので、反面、普通の写真を撮ると赤っぽくなっちまう。

だが、これはヒットかもしれない。

もともと α7Sは感度に特長があるカメラだが、さらに感度が良く感じられる。

そして、オーロラ用に買った韓国製広角レンズ、“安物買いの銭失い” を覚悟してたんだが、これがナカナカ・・・自分が本物を見る目がないせいかもしれんが・・・いいんだ。

日本製もいいんだろうが、なにしろ価格差、品揃えの差がありすぎる。

今は自分も含めて、日本製信仰があるから少々高くてももっている面があるが、この先「日本製」は終わるぞ。



動画を見るとチラチラしてる。

どうしても画像処理の程度が一定しないので、しょうが無い。

まあ、本来のやり方が分かったらもっとましになるかもしれないので、そのときはやりかえよう。


撮影に2時間近くかかったので、途中、電池交換したり、画像が端に寄ったのを修正したりして少し流れが不連続になった箇所がある。

電池はなんとかならんかな。オーロラの時ほどではないが、寿命が短すぎる。
蒜山の天の川2020火星 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。