SSブログ
2014.07.07 より

2021 8月のひまわり [庭の花]

読んでくれているかもしれない数少ない方々へのお報せ
 <コメント>は受付中止に設定しました。
 ロシア語などの外国語のコメントが多量に付けられるようになり、意味が分からないし、不愉快なので・・・。
 感想やアドバイスがございましたらEメールでお願いします。


今年の夏も庭に「ひまわり」と「あさがお」育ててみた。

アサガオは去年採った種が十分にあったし、この花の発芽率は例年高いのでこの種でまかなった。

ヒマワリは、例年、前年に庭に落ちた種から発芽した苗と新規購入した種から発芽させた苗を区別しながら育てている。

ヒマワリの花には油を採ることができるほどぎっしりと種ができているように見えるのだが、種の中身は空のことが多い。

購入した種も発芽率が悪い上、本葉が出る前後に虫に食べられ、ナカナカうまく育たない。

(やり方が悪いだけだと思う・・・[ちっ(怒った顔)]

今年はぜひとも種を採って、その種で来年の花を咲かせるのが目標だ。

(すこぶる当たり前のことで、目標というには恥ずかしい![モバQ]

それとNHKテレビの投稿で1本の茎に26本の花がついたというのがあって、それにも是非挑戦したかった。

ヒマワリは通常、1本の茎に一つの花だが、我が家では、毎年、3~4個の花がつく茎があって、近所のおばさんから感心され、種を分けてほしいとまで言われたことがあったのだが、さすがに26本はね・・・・。

(自分の種も採取できてないのに、他人にあげられるわけないが[ドコモ提供]

今年は花ごとに種を採取することができた。

中身も空ではないようだ。

来年無事に発芽するか楽しみだ。


さて肝心の今年のヒマワリだが、少なくとも写真は不作だ。

義務的にパチパチ採ってただけだから、後から見たらろくな写真が残ってない。


まあそれはそうと、花付きはすごかったよ。

丈は3メートル弱、花数は1茎で30個ぐらい。

DSC03661(多花全髙).JPG


DSC03649(多花上部).JPG



一度に咲くわけではなく、初め頃の花はもう散ってしまってるし、葉の陰に隠れてしまっているのもあるから、写真のものを数えてもそんなにはないけれど、直に数えると確かに・・・[わーい(嬉しい顔)]

だけれど花は小さいけどね。

こんなに花がついた茎は2本できた。


大きな花の種類や八重の花ではやはり1本ずつだった。

DSC03667(花壇先端).JPG


DSC03678(かがやき).JPG



この他にも「混合種」で買ったもののうち、赤紫の花があった。

写真に撮ったつもりでいたけれど、どこにも無い。

(今頃はこういうことが多い)

でも、たしかに種は採った(?)から来年は楽しみ。

他の花の陰でひっそり  でもきれい[ハートたち(複数ハート)]

DSC03637(低丈).JPG

2021年部分月食2021 8月のあさがお ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。