SSブログ
2014.07.07 より

手作り石けんのその後 [石けん]

7月24日のブログに廃油を使った石けん作りを載せた。

1ヶ月後にpH変化があるかどうか計ったので、再び載せる。
   ※pH(=ペーハー、ピーエイチ)

 廃油石けん 1% pH        10.2

アーモンドオイルなどを含めた
   新品オイル石けん  1% pH   10.1


pHにほとんど変化はなかった。
反応はほとんど終了していたものらしい。
若干、高い気もするが、市販石けんでpH9台なのは、少し低すぎる。
皮膚への低刺激を強調するため、酸を加えて、わざわざ低くしていると思う。

石けんというのはアルカリ性(JIS分類では弱アルカリ性)が特徴の洗浄剤だ。
極論すると、中和して中性にしてしまえば、油に帰り、洗浄剤ではなくなる。

自然環境は、おおむね、中性だから、そこでは油に帰り、洗浄剤としての刺激性、毒性はなくなる。
それが石けんの安心感でもある。

たしかに中性に比べれば、アルカリ性は皮膚刺激が強い。
しかし、簡単に洗浄剤(界面活性剤)としての性質を失うという特性は貴重だ。


廃油石けんと新品オイル石けんで泡立ち比較を行った。
ペットボトルにそれぞれ 0.2%液 を入れ、同時に持って30回振った後、1分経過しもの。

P9063717石けん泡立ち縮.jpg


泡立ちはほとんど変わらなかった。

今、廃油石けんは風呂で使っているのだが、溶けやすさ、泡立ち、感触は問題ない。
がさがさすることもない。
乙女の柔肌ならともかく、おっさんの肌ががさつかないといっても説得力はないが。

ただ、使っていると水に濡れたりするので、市販石けんに比べれば少し柔らかいかもしれない。
水分が残留しているのと、オレイン酸が主体であることが原因かもしれない。
通常はパームオイルなどを使って、固くしているから。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

月齢 19.8ブタナ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。