SSブログ
2014.07.07 より

オオシマザクラ [ハイキング]

昨夜から雨だったが、朝になって上がった。

今は少し明るくなってきた。



標題はオオシマザクラだが、実は余りよく分かっていない。

ガイドブックでは古鷹山の今頃の花は昨日載せたゲンカイツツジとオオシマザクラ。

これかいなと思える花を撮して帰って整理したのだが、ネットでも大島桜という桜は山桜の一種としたものや、山桜との違いを解説したものがあって、素人にはわかりにくい。

そこで簡単にいうとこうじゃないかな?

ソメイヨシノは花が先で葉は後で出る。
挿し木で作った苗木で増える。

ヤマザクラやオオシマザクラは花と葉がほぼ同時に出る。
ヤマザクラの若葉は赤褐色だが、オオシマザクラは緑。
サクランボの種で増える。

ちなみに染井吉野(ソメイヨシノ)は大島桜と江戸彼岸桜の交配種とされている。

厳密には違うかもしれんが、こんなところで整理して、写真を載せる。
オオシマザクラ

20140416_29オオシマザクラ1縮.jpg

20140416_42オオシマザクラ2縮.jpg


葉と一緒の花は、この前、灰が峰の桜でも思ったが、これはこれでいいモンだ。

あいにく写真はいいモンではないが。




ついでにヒメハギ

去年、休山の尾根で見つけたが今年は出会わなかった。

ところがこの古鷹山の登山道で見つけた、

20140416_06ヒメハギ1縮.jpg

20140416_04ヒメハギ2縮.jpg


愛らしい。

ガラじゃないか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。