SSブログ
2014.07.07 より

2015アルバムからその1 [灰が峰]

今冬は本当の暖冬だ。

家に引きこもっていると、そうは感じないのだが、ニュースを見ているとこれはえらいことで春先のような陽気らしい。

暖かいのだから天体観測にもってこいなのだが、年が明けてからまだしていない。

息子夫婦が来ていたり、月夜だったり、曇っていたりと理由はいろいろあるのだが、要するに気が乗らないのだ。

だが、いよいよ新月に近づきつつあるし、準備をせねばと思っている。

昨年末、丸二晩かけて撮ったIC348は星雲の色が出てこなくてものの見事に撃沈だった。

リベンジというほどのことでもないが、まあ今の機材や撮影位置ではこういうこともあるということがよく分かった。

天体だけではなく、先月から山やウォーキングにも出ていない。

従って、ブログに載せる写真も特にない。

まあ、撮った写真でも以前に載せた花などは、よほどいいのが撮れたということでもない限り載せていなかったのだが、せっかくなんでストックを探してこれはと思うものを載せることにする。

まずはブログの題になっている灰が峰の10月から。

もう10月も終わる頃だったので、あまり期待していなかったのだが、頂上付近でヤマラッキョウ。

DSC00165ヤマラッキョウ.JPG



灰が峰にもあったんだ。

そしてシラヤマギク。

DSC00139シラヤマギク1.JPG


DSC00102シラヤマギク2.JPG



枯れた葉の多いこの季節でははっとするような白さの花だ。



まあ秋の定番のアキノキリンソウ。

DSC00167アキノキリンソウ1.JPG


DSC00169アキノキリンソウ2.JPG



秋の名残のキリンソウというところかな。

トラックバック(0) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。